そよぐ風に新緑の香りを感じ、穏やかな日差しに誘われて春探しに出かける学年がありました。3年生は学校より下の方を目指し、6年生は上の方へ。6年生は、学校のすぐ裏にある粟野自然公園に向かいながら、ヨモギを探していました。ヨモギを使って何やらおいしい物を作るようです。公園に到着して大声で「ヤッホー」と叫ぶと、下の方から何やら不思議な山彦が返ってきました。姿は見えずも、いろんなところで地域の方々の優しさを感じる毎日です。
一年生を迎える会
24日に一年生を迎える会を行いました。入学式から一ヶ月ほどが経ち、一年生も学校生活に慣れてきました。この会で、全校のみんながさらに仲良くなるようにと6年生が準備をしてくれました。一年生の紹介では、一人ずつのオリジナルポーズを紹介。全校のみんなに自分らしさを見せられた1年生でした。全校が一つになるじゃんけん列車、互いに気遣いながらの鬼ごっこ、5年生からの手作りプレゼント、みんなで記念写真撮影。6年生を中心にして、ほっこり心温まる会となりました。
交通少年団によるレター作戦
レター作戦とは、自動車を運転する方々に子どもたちから交通安全のお手紙をお渡しして、安全運転をお願いする活動です。朝の出勤時間帯のお忙しい時に車を停めさせていただき、ご迷惑をおかけしたことと思います。ご協力ありがとうございました。交通事故で悲しい思いをする人がいなくなるように、大きな声で呼びかけたり、お手紙を渡しながら声がけしたりできました。今後とも安全運転よろしくお願いします。
交通少年団結団式
4月16日(火)に交通少年団結団式を行いました。富草小学校に交通少年団が組織されて、50年以上の歴史があるそうです。4年生は、6年生から団員の証であるスカーフを受け取り、団員の仲間入りをしました。代表の児童から、「大切な家族や先生たちにも交通安全を呼びかけたい」と決意表明があり、誰も悲しむことのないようにみんなで取り組んでいく気持ちを確かにする会になりました。
校庭の桜も満開です
前日の雨や風で花の散りを心配しましたが、きれいに咲き誇る富草小の桜です。今日もお花見給食を楽しんでいる学年がありました。春の穏やかな、気持ちの良い風が吹く給食の時間でした。
ふれあい号
阿南町には、ふれあい号という移動図書館があります。毎月一度、たくさんの本を入れた車が学校に来てくれます。月に一度、学校にはない本を届けてくれるので、2時間目休みに多くの子どもたちが集まって本を借りました。たくさんの本を読んで、本の世界を楽しみたいと思います。
お花見給食
暖かな陽気に誘われて、桜の花が一気に開き始めました。校庭の桜も見頃を迎えています。淡いピンク色のきれいな花を見ながら、おいしい給食をいただきました。桜の木の下で食べる給食は、いつもよりもおいしく、楽しく感じたかもしれませんね。
一年生 初めての給食 (^o^)/
小学校生活2日目、学校給食が始まりました。一年生にとっては、初めての給食です。午前中の授業で、エプロンの着方や給食当番について勉強して、給食を取りに行きました。8人みんなが給食当番です。みんなで協力して運び、配膳して準備をしました。「感謝を込めていただきます」の挨拶に合わせて、おいしい給食をいただきました。
令和6年度 入学式
4月4日(木)入学式を行いました。今年度は、8名の新入生を迎え、53名で富草小学校のスタートを切ります。「ご入学おめでとうございます」の言葉に、「ありがとうございます」と大きな声で嬉しそうに応えていた新入生でした。
令和6年度一学期始業式
4月4日(木)入学式の前に、令和6年度1学期始業式を行いました。校長先生から「春のスイッチ」という詩を紹介していただき、みんなで声に出して読んでみました。その詩の一文から、「ぼくの何が開いてほしいと思っているのかな?」と校長先生に質問され、「何だろう?」と考える子どもたち。自分の開きたいものについても考えることができ、今年度の目標につながったと思います。やる気や期待する表情がいっぱい見られた始業式でした。