なかよし月間の目標

クラスごと、子ども達の話し合いで決めたなかよし目標を紹介し合いました。言葉遣いや態度など、自分から相手にしてしまう行動を気をつけたいと考えている様子がありました。さらに、行動を起こす前の相手から受け取る姿に注目している学年もありました。1年生は「はなしをきくときは目・みみ・こころできく!」、6年生は「一人一人の意見を大切に」と心遣いも大事にしていきたいと考えていました。この期間中は、定時放送で特別バージョンの曲が流れています。帰りの音楽は「しあわせになあれ」という曲。この歌を口ずさみながら幸せに下校できる毎日を過ごしていきたいです。