わらび採り

今年も地域の方々のご協力をいただき、1年生から4年生の児童が春の風物詩「わらび採り」を体験しました。例年は歩いて向かうお茶畑へ、今年はバスで移動し、体力を温存して収穫に集中できました。雨上がりの恵みで、わらびは豊作。子どもたちの手にした袋はあっという間にいっぱいになりました。収穫後、学校に戻ると5・6年生が仕分け作業を担当しました。大きさ毎に分けながら、心を込めて出荷準備をしました。今年の収穫量は昨年度を大きく上回り、作業も予定の倍の時間がかかるほどの盛況ぶりでした。うれしい誤算となりました。収穫したわらびは、ベルシャイン伊那店に納品し、多くの人の食卓へ届けたいと思います。富草の自然の恵みを味わって、笑顔になっていただけたら嬉しいです。