2年生と保健指導の時間を行い、「手洗い」についてみんなで考えました。まずは洗い残しやすい場所を予想し、魔法の薬を塗った手をいつも通りに洗ってから、特別な光で確認。すると、指の付け根や指先など、予想した通りの場所が白く光り、洗い残しが見える仕組みに「へぇ〜」と感心した様子が見られました。汚れが強くついているところは落ちにくいことにも気づけたと思います。「どうやったらもっときれいに洗えるか」を話し合うことで、日々の手洗いを見直すよいきっかけになりました。これからの健康な生活につながる学びとなりました。