投稿日: 2025年6月13日 投稿者: tomikusa.tea01気づき清掃 一年生が「気づき清掃って何?」と尋ねてきました。「誰も気づかないような汚れを見つけてきれいにするんだよ」と伝え、実際に雑巾で汚れを落とすと、「汚れが取れるの?」と驚いた表情に。子どもたちは興味をもって床を注意深く見つめ、汚れを探して自ら雑巾をかけ始めました。無言清掃の中では、静かに丁寧に掃除をする姿があって協力し合って取り組める力や集中力などを伸ばしています。さらに気づき清掃を通して、子どもたちは「見えないところにも気を配る心」が育っていくように感じます。