赤そば種蒔き

7月2日の畑おこしから3週間、赤そばの種蒔きを行いました。昨年度収穫した赤そばの実を紙コップに入れ、子どもたちはそれぞれ任された畝に丁寧に蒔きました。種がしっかり根付くよう、土の表面を優しく搔き、足で踏み固める作業にも一生懸命取り組みました。短い時間でも強い日差しの中で、汗を流しながらの作業となりましたが、作業後にいただいたきゅうり漬けや冷凍ミカンの冷たさと美味しさが、子どもたちの笑顔をさらに引き出してくれました。次回は芽を出したそばの様子を観察しながらの草取り。赤そばの成長と共に、子どもたちの学びも深まっていくといいなぁと思います。今年もまた、地域の方に支えていただきながら赤そばの活動を進めることができ、本当に感謝です。