子ども達は両手に夏休みの課題を抱えながら、笑顔で登校してきました。教室でも「おはよう!」と元気な声が飛び交い、久しぶりの再会を喜ぶ姿に新学期への期待が感じられました。始業式では、子ども達が姿勢を正し、溌剌とした声で挨拶を交わして会が始まりました。校長先生からは、夏休みに挑戦した三つの出来事として、登山で苔の森や大きな岩を越えた先に見えた絶景、珍しい蝶ツマグロヒョウモンとの出会い、そして今までにない長さのヘビの抜け殻を発見したことが語られました。先生の目を輝かせながら話す姿に、子ども達も引き込まれているようでした。「ヘビの脱皮は新しい自分に出会える象徴」と意味を込めているように、二学期は古い自分を脱ぎ捨て、新たな挑戦に向かって進んでいきたいと思います。失敗を恐れず、学びの中で変化し続けることで、きっと大きな成長が待っています。子ども達一人ひとりの輝きを大切にしながら、支えていきたいと思います。