3年生の子ども達が学級園で大切に育ててきた黒丸スイカで、楽しいスイカ割りを行いました。小動物に食べられてしまわないようにネットや籠で守りながら、みんなで心を込めて育ててきたスイカは、両手で抱えないと持てないほど立派に成長しました。初めてのスイカ割りに挑戦する子どもたちは、食べられなくなるほど割れてしまったらもったいない、でも割りたい!と少し遠慮しながら棒を振り下ろします。当たってもなかなか割れず、みんなの「右!左!前!こっち!」などの声援に力をもらってだんだんに力強い一撃に。きれいなひびが入った瞬間にはみんなの歓声が上がりました。その後、担任の先生に切り分けてもらい、冷えたスイカをみんなでいただきました。夏の終わりに味わう甘いスイカは、特別なおいしさを感じるものでした。