7月初旬に種をまいた赤そばの畑を訪れると、薄ピンク色の花がきれいに咲いていました。久しぶりの畑に足を運んだ子どもたちからは、「あ~大きくなってる!」と嬉しそうな声があがり、成長を共に喜ぶ時間となりました。そばの花と共に雑草も育っており、とりわけ注意が必要なのは、オレンジ色の花を咲かせるアサガオの一種です。そばの実と種の形がよく似ているため、収穫時に混ざってしまわないように、今のうちに丁寧に取り除く作業を行いました。今年は昨年よりも多くの花が咲き、豊かな実りが期待できそうです。収穫の日を心待ちにしながら、自然と向き合う時間の大切さを改めて感じました。