仲良し月間に向けて児童集会がありました

来週からはじまる仲良し月間に向けて、代表委員会による集会がありました。
仲良し月間のねらいは、①相手を思いやる②友達と仲良く話すです。月間中は、代表委員が仲良しに関する本の読み聞かせをしてくれます。また、児童会長より、友達にしてもらって嬉しかったことをカードに書いてポストに入れる「笑顔の銀行」の企画が発表されました。これは、「全校のみんなが笑顔になり、毎日を楽しく過ごし、学校での不安がないようにしたい。みんなに相手が嬉しくなるようなことをしてほしい。その相手も、されて嬉しかったことをいっぱい見つけてほしい。」という願いが込められています。普段から学年問わず仲の良い富草の子ども達ですが、月間を通して、今まで以上に相手を大切にして過ごしていきたいですね。