投稿日: 2025年4月25日 投稿者: tomikusa.tea01地図を使って学校の周りを探検 三年生は社会で地図を使った学習をしています。方位磁針で北を確認し、白地図を見ながら学校の位置を予想。建物の大きさや地図の向きをヒントに考えを深め、実際に歩いて確認しました。分かれ道や保育園を通り、地図と照らし合わせながら校庭や体育館、信号の位置もわかってきました。探検を通して地図の見方や周囲の建物について学びました。これからも、もっとたくさんの場所を探検したいと思います。