交通安全教室を行いました

交通安全教室が開かれ、低学年は学校周辺の道路を使って歩行練習、高学年は動画を見ながら自転車の安全な乗り方を学びました。低学年の児童は、横断歩道や信号を使って実際に歩きながら、正しい横断方法を体験。一周目はみんなで歩く中で動作をまねる姿が見られましたが、二周目では一人ずつ歩くことで、自分の判断で安全確認をしながら横断できるようになりました。学んだことを日々の生活にも生かし、交通事故に遭わないよう心がけていきたいです。