地域のブルーベリー農園の方から、立派なブルーベリーの木を届けていただきました。すでに実がたくさんついており、水やりをしながら子どもたちと食べごろを楽しみに待ちたいと思いまうす。阿南町産の無農薬・無消毒で安心安全なブルーベリーを味わえる日が待ち遠しいです。こうした素敵な贈り物を通して、地域の皆様の温かいご支援と愛情に改めて感謝の気持ちを抱きました。子どもたちは、地域の方々に見守られながら健やかに育っています。
清掃旬間の最終日
姿勢を意識して走る!
一年生のどろんこ遊び
代掻き体験?
初夏の芝生
歯科指導がありました
わくわくクラブ①
子どもたちが心待ちにしていたクラブ活動が行われました。朝から「今日のクラブ楽しみ!」という声も聞かれ、活動を前にしたうれしそうな表情が見られました。今年度は5つのクラブが設置され、地域講師の皆さんと一緒に子どもたちはそれぞれの興味に合わせて楽しく活動できました。地域探検クラブでは、町のバスに乗って羊に会いに出かけ、かわいい羊とふれあいながら地域の自然にも親しみました。他のクラブでは、空手を学んだり、初めてのペタンクに挑戦したり、ラベンダーのポプリや非常食作りを体験したりと、多彩な活動が行われ、笑顔があふれたクラブ活動です。中には、昨年度と同じクラブに参加し、さらに活動を深めたいと意欲的に取り組む子どもも見られ、継続的な学びの姿も感じられました。子どもたちにとって楽しく、学びの多いひとときとなりました。