短冊に願いを込めて

1,2年生が、七夕の飾り付けをしていました。それぞれの短冊には、素敵なお願いが書かれています。パティシエになれますように・・・ 学校の先生になれますように・・・ みんなの願いが叶うといいですね。二年生が七夕飾りを作ってくれて、華やかな感じに仕上がりました。さて、今年の七夕は、天の川が見られるでしょうか。満天の星空を見上げられるといいなぁ

 

 

全校体育でケイドロ

今日も日中は暑くなる予報ですが、朝は涼しい富草小です。涼しい時間帯を使って全校体育を行いました。鬼ごっこの一つにあるケイドロという遊び。鬼にタッチされても仲間に助けてもらって脱出できる楽しさがありました。友だちと関わりながらたくさん体を動かし、暑い夏に負けない体作りをしていきましょう(^▽^)/

5年生の田原市交流学習

初めての宿泊学習を楽しんできました。二日間とも天気に恵まれすぎて気温上昇。阿南町では味わえない暑さを感じながら、一日目は海岸での磯遊びやメロン狩りを、二日目はトヨタ自動車の工場見学や水族館見学をして、本物に触れる学習をしてきました。伊良湖岬小の子たちとの約10日ぶりの再会も楽しめた交流学習でした。

 

 

6年生地層観察

学校から3kmほど離れた場所に、きれいな地層が見られる場所があります。化石の産地でもある大沢川で、地層の観察と化石採集の体験をしてきました。本物で学びながら、富草地区にある魅力に触れることができました。日本各地がとても暑い日でしたが、ここは天然クーラーが良く効いていてとっても気持ちのいい時間でした。

水泳学習のはじまり

音楽会が終わり、今週から水泳学習が始まりましたが、しばらくは梅雨空の合間をぬって行います。今日が今シーズン最初のプールとなりました。一年生は初めての小学校プール。水の気持ちよさをいっぱいに味わって、浮いたり進んだりしながら泳ぐことにつなげていきたいと思います。
今日はまだ水温は低めでした。

これぞ富草小学校の音楽会

雨の音にも負けずに、素敵な音を響かせてくれた音楽会となりました。ステージに向かう子ども達の表情はどこか自信があふれ、発表を期待させるものでした。伸びやかな歌声、友だちとともに作り上げる音色が体育館いっぱいに広がり、会場の皆さんに歌や合奏に込められた気持ちが届いたと思います。たくさんの保護者や地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。

いよいよ音楽会

明日にせまった音楽会を楽しみにしている子ども達です。頑張って練習して上手になった歌や合奏を発表できるワクワクと、うまくできるのか心配するドキドキを感じながら明日を迎えます。一人ずつの目標に向けてそれぞれがんばり、そして全校みんなの目標が達成できる音楽会にしたいと思います。

個人の目標は、体育館に飾られています。是非会場でご覧ください。

簡単なのに難しい・・・おもしろい!

校長室前の廊下に何やら問題が置かれていました。「何だろう」と見ている子ども達でしたが、気がつけば用意されていたプリントが全部なくなっていました。算数の問題だったのですが、3年生にもできるけれど6年生にも難しい・・・必要なのは、工夫して考える力やひらめきのようです。考えて、なぞが解けるのはおもしろい!

俳句作りもありました。言葉遊びが好きな子は、こちらもいいですね。

音楽会に向けた2度目の演奏指導

清水正則先生をお招きし、2度目の演奏指導をしていただきました。前回のアドバイスを受けて練習を重ね、曲の流れがよくなったり表現の工夫を加えたりしました。各クラスとも少数での発表になるので、一人一人の主体的な取り組みが重要になっています。一人を意識すると緊張がふくらみますが、清水先生からの温かな指導を受けて自信のある演奏に変わっていく様子がありました。今週末、緊張しつつも自信をもって演奏し、楽しい音楽会にしたいと思います。

交流活動で化石採り

阿南町4校の小学校と愛知県田原市の伊良湖岬小学校は、毎年5年生が交流をしています。今日は富草小学校に集まり、交流活動をしました。あいにくの雨でしたが、駐車場の屋根の下で化石採り体験を楽しむことができました。富草小学校の周辺には、富草層群と呼ばれる地層が広がっているそうで、多くの化石が発見されています。道路工事で掘り起こされた石の中にも化石があるということで、金槌とタガネをコンコンとたたいて化石を見つける活動を楽しみました。二枚貝や巻き貝、中にはサメの歯などの宝物を見つける楽しみを味わえたようです。