2月15日(火)児童総会がありました。
本部、各委員会が1年間の活動の報告をしました。
「みんなの笑顔を広げよう~やさしさ・考動・ありがとう~」という児童会目標に向かって、各委員会が工夫をこらした取り組みをした一年間でした。活動の推進にあたっては、一年生から六年生までの一人ひとりの声をしっかりと開き、活動の方向を決めだし、みんなで充実感、達成感の味わえた一年間でした。
今年度の活動報告は承認され、新しい役員への引き継ぎも行われました。
~化石の里の子どもたち~
2月15日(火)児童総会がありました。
本部、各委員会が1年間の活動の報告をしました。
「みんなの笑顔を広げよう~やさしさ・考動・ありがとう~」という児童会目標に向かって、各委員会が工夫をこらした取り組みをした一年間でした。活動の推進にあたっては、一年生から六年生までの一人ひとりの声をしっかりと開き、活動の方向を決めだし、みんなで充実感、達成感の味わえた一年間でした。
今年度の活動報告は承認され、新しい役員への引き継ぎも行われました。
校庭に雪がたくさん積もりました。子どもたちは早速外に出て、雪合戦や雪玉作り、かまくら作りを楽しんでいます。
児童総会に向けて、各委員会に向けられた意見がたくさん出されています。どの意見も、1年間の活動をよく見て書かれているもので、児童会に対する高い気持ちが見られました。
いよいよ来週は、児童総会です。楽しく話し合う児童総会にできたらと思います。
2月3日(木)来年度の児童会長選出に向けた立会演説会がありました。
3人の候補者が、自分がつくりあげたい学校について熱い思いを堂々と訴えていました。また、それぞれの推薦責任者も候補者の良いところや児童会長にふさわしいところを分かりやすく演説していました。
みんなで力を合わせて、よりよい児童会をつくりあげてほしいです。
マラソン大会に向けて放課後のマラソン練習が始まりました。
休み時間には校庭で走っている姿も多く見え、児童のみなさんの気合いが伝わってきます。
10月9日(土)に運動会が行われました。
運動会スローガン「笑顔が広がる運動会~みんなで・全力・楽しむぞ~」の達成に向け一人ひとりが全力で取り組み、みんなで力を合わせて一生懸命に頑張り、楽しめた運動会でした。この運動会を通して、多くのことを学んだ児童は、とても満足した表情をしており、笑顔が広がっていました。
運動会まであと5日となりました。
全員で心を一つにして一生懸命練習しています。
笑顔が広がる運動会~みんなで・全力・楽しむぞ~のスローガンのようにあと少し頑張りましょう!
8月27日(金)
6年生が粒良脇トンネルの掘削工事現場を見学しました。
普段見られないトンネルの中の様子などを見せていただきました。工事の方にもインタビューをし、トンネル工事のことや仕事のことなどについて進んで質問していました。
現在4年生は、天龍小学校の4年生とオンラインでつながり、自然災害から、自分たちの安全を守るために様々な人々が協力して対処していることを、お互いに考えを交流させながら学習しています。
8月20日(金)
久しぶりの登校でしたが、笑顔で元気に登校できました。
写真は2学期始業式の様子です。コロナの感染予防のため、オンラインにて行われましたが、みんなの顔を見ながら始業式を行うことができて良かったです。