立会演説会の会場には、緊張感が広がっていました。4組の候補者と推薦責任者は、緊張しっつも大きな声で全体に目を向けながら話しをする頼もしい姿を見せてくれました。誰が児童会長になっても安心して任せられると思える態度と内容で、誰に投票するか迷ってしまったことでしょう。誰が選ばれたとしても、みんなで力を合わせてよりよい富草小学校にしてくれるのだと感じました。
合唱アンサンブル発表会に向けて
来入児一日入学
保護者のみなさんは入学説明会を行い、来入児の子ども達は一年生との交流を楽しみました。歌練習で、丁寧な歌声で入学式の歌「一年生なったら」を歌うと、一年生のお兄さん達から「もう一年生みたい」と感想が聞かれました。絵を描く活動では、一生懸命に年長さんのお世話をする一年生の様子がありました。計画していた活動を終えると「やりたいことある?」などと声をかけて、楽しませてあげようとする気持ちをもって接していた一年生でした。来た時よりも大きな声で「じゃあね」と帰っていった来入児の子ども達。4月の入学式に、元気いっぱいに富草小に来てくれることを楽しみに待ってます(^_^)/






































