音楽会が終わってから、久しぶりに音楽集会がありました。練習した曲は、2学期の始業式で歌う旧校歌です。富草小学校にある二つの校歌は、どちらも大切に歌い続けられています。1学期終業式には校歌を、2学期始業式には旧校歌を歌い、行事によって歌い分けているのです。2番からできている旧校歌は、1番が栄養ある土壌の上にある富草地区の豊かさを、2番で苦しくてもしっかり学問をするという子どもへの願いが述べられています。
職員読書旬間
地区子ども会で夏休みの準備
教員業務支援の先生
短冊に願いを込めて
全校体育でケイドロ
5年生の田原市交流学習
6年生地層観察
水泳学習のはじまり
これぞ富草小学校の音楽会
雨の音にも負けずに、素敵な音を響かせてくれた音楽会となりました。ステージに向かう子ども達の表情はどこか自信があふれ、発表を期待させるものでした。伸びやかな歌声、友だちとともに作り上げる音色が体育館いっぱいに広がり、会場の皆さんに歌や合奏に込められた気持ちが届いたと思います。たくさんの保護者や地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。