1 クラブのめあて、目標
みんなで、協力してけがなく楽しくクラブをする。
2 クラブでやっていること
編み物、シュシュ作り
3 クラブの思い出 、感想
3年生は初めてだけど上手にできていていいと思います。



~化石の里の子どもたち~
1 クラブのめあて、目標
みんなで、協力してけがなく楽しくクラブをする。
2 クラブでやっていること
編み物、シュシュ作り
3 クラブの思い出 、感想
3年生は初めてだけど上手にできていていいと思います。


1 クラブのめあて・目標
できるまであきらめない心を持つ
2 クラブでやっている事
ルービックキューブをやっている
3 クラブの思い出 感想
自分はルービックキューブはうまくないからこのクラブに入りたいと思った。全面そろえた事がなかったからルービックキューブ・落語クラブに入った。それで思ってたよりもむずかしかったのでもっとがんばりたい。


1、クラブのめあて・目標
みんなで楽しく演奏したり、歌を歌ったりしよう!
2、クラブでやっていること
合奏の練習・カラオケ
3、クラブの思い出・感想
人数が少ないけど、演奏したり歌ったりするのが楽しいです。


1 クラブのめあて・目標
・楽しく体を使うこと、空手の基本を知ろう
2 クラブでやっていること
・チクタクボンチャレンジ
3 クラブの思い出、感想
・楽しくてしかたがない。空手のみんなで、はっきりと声を出しながらできて よかった。


1、クラブのめあて・目標
みんなで楽しく、ホームページ作りをしよう
2、クラブでやっていること
パソコン・キーボード練習・お絵かき・プログラミング
ホームページ作り
3、クラブの思い出・感想
初めてのパソコンクラブで、ホームページ作りや、プログラミングを、みんなで楽しくやっています。

1,クラブのめあて、目標
「楽しく、笑顔、かっこよく」で、発表しよう!
2,クラブで、やっていること
曲を決めて、おどる事。ストレッチ!!
3,クラブの思い出(感想)
ダンスのふりつけを覚えられるところが楽しい!


10月23日(火)、パソコンクラブがグループに分かれて、各クラブを取材し、実際にパソコンを使ってまとめてくれました。
1 クラブの目標・めあて
安全に気をつけて、楽しくスポーツに親しむ。
2 クラブでやっていること
・フラバールバレー ・バスケットボール ・サッカー
・バトミントン ・水泳 ・卓球
・Tボール
3 クラブの思い出(感想)
・みんなで楽しくできたのでよかったです。
・みんなで楽しくできたし、けが無くできたのでよかったです。


10月10日(水)、マラソン大会に向けて松下さんにご指導いただきました。
クロカンコースを何周も走ったり、なかよし班にごとリレーをしたりして楽しみながら走ることができました。


10月4日(木)、マラソン集会が行われました。
マラソン大会に向けてどのように取り組んでいくかをおしゃべりタイムで話し合いました。また、月(マラソン大会)目標が発表され、本番に向けて意識が高まっていく様子でした。

保護者の方や地域の方にも参加していただきました。

