来週末、富草小学校の音楽会が行われます。練習にも力が入り、ステージ練習をしている体育館からだけでなく、教室などからも歌声や楽器の音が聞こえてきます。張り切っている子ども達の取り組みの様子が昇降口に紹介されており、それを見て自分の励みにしながら頑張っている子ども達です。地域の方にも大勢見に来ていただき、素敵な音楽会になるといいなぁと思います。
わくわくクラブ②
ハッピーBOX
歌や合奏の指導
今年もまた、清水正則先生をお招きして演奏指導をしていただきました。子どもだけでなく先生達も清水先生が来るのを心待ちにしており、指導していただくことを楽しみにしていました。各学年の練習時間は30分~45分でしたが、短時間で歌声も演奏も変わっていきました。気持ちよさそうに、満足感をもって練習している子ども達でした。
一年生、鍵盤ハーモニカの特訓
二年生、リズム合わせに奮闘!
三年生、独唱する意識をもって練習!
四年生、出だし良く、タイミング良く、元気よく!
五年生、曲の雰囲気を表現することに挑戦!
六年生、歌詞が伝わるように意識して歌う!
清水先生には、休む間もなく終日音楽指導を丁寧にしていただきました。しっかりと曲のポイントを教わったので、これからの練習にいかして次回のご指導までにレベルアップしておきたいと思います。
音楽会のステージ作り
今月末の音楽会に向けて、音楽室にあった楽器を体育館に運び入れてステージを作りました。今年の音楽会テーマは、「みんなで挑戦音楽会~ひびく歌声そろったえんそう~」として、自分たち自身の成長を願った音楽会作りとともに、たくさんの方々に素敵な音を届けられるようにと練習をしています。歌声や演奏のように気持ちを合わせた準備作業ができました。自分からできることを見つけて取り組む姿が、たくさんありました。明日からステージ練習の始まりです!
プール掃除
7月1日のプール開きに向けて、プール掃除をしました。昨年のプール納めから機械を止めたプールは、ずいぶん汚れていました。全員水着に着替えて準備OK!緑色の水にもひるむことなく、スポンジを使って手できれいにしました。
三年生はシャワーの場所をごしごし
安全点検もばっちりです
水が光るきれいなプールになりました。今年の水泳学習も楽しみです。
わくわくクラブ
富草サポート隊の方々に支えられ、今年度のクラブ活動が始まりました。本年度は「地域探検クラブ」を新設し、ペタンク、防災ミッション、ふっとふっと体操&カラテ、手芸料理、将棋と6つのクラブで活動していきます。朝からクラブを楽しみにしている子どもたちでした。
地域探検倶楽部は、地域の農事組合法人「メッツハウス」さんの羊牧場で羊たちとの触れ合いを楽しみました。
左右の手のリズムを変えて動かすのは難しいですね。ふっとふっと体操
おそろいの缶バッチ作りを楽しんだ、防災ミッションクラブ
将棋クラブは、まずは駒の動かし方から勉強…
鉄の塊はけっこう重たい…投げてコントロールするのは難しいペタンクです
今日は何を作ったのかな。作って楽しい食べておいしい手芸料理クラブ
次回のクラブも楽しみです(^^)/
田植えをしてみると…
田植えを終えた5年生に感想を聞くと、「楽しかった」といろいろ話してくれました。代掻きをした時よりも水温が高く、ぬるくて気持ちよかったようです。自分の担当した場所にきれいに植えられてうれしかったり、深さ加減がわからなくて難しかったりと、体験したからこそ味わえる感想がたくさん聞かれました。
楽しさ満喫 修学旅行
阿南町を出発してから、東京に到着するまで4時間ほどかかりました。道路の周りに山はなく、高いビルの間を通っていく景色に子どもたちは興奮気味でした。国会議事堂の厳かな雰囲気を肌で感じ、東京タワーから見降ろす東京の高さや広さを見て驚きました。2日目の東京ディズニーランドは、人が多くて計画通りにはできませんでしたが、待ち時間や互いの希望を考慮して、相談しあって変更も含めて楽しさを満喫することができました。2日間の旅行で視野を広げ、新たな世界を感じる貴重な体験ができました。
あいさつで明るい富草小
今年の児童会テーマは、「あいさつを集めて広げよう」です。毎朝学校中をまわって元気の良いあいさつを届けてくれる委員会があります。この活動に欠かせないのが、お日様笑顔の看板です。ずっと使ってきていたのでけっこう痛んでしまい、6年生が新しい物にリニューアルしてくれました。でも今日もまた、これまでの物を大事に抱えて、あいさつにまわってきてくれました。学校だけでなく、地域でもさわやかなあいさつを増やしていきたいと思います。