阿南町には、ふれあい号という移動図書館があります。毎月一度、たくさんの本を入れた車が学校に来てくれます。月に一度、学校にはない本を届けてくれるので、2時間目休みに多くの子どもたちが集まって本を借りました。たくさんの本を読んで、本の世界を楽しみたいと思います。
お花見給食
暖かな陽気に誘われて、桜の花が一気に開き始めました。校庭の桜も見頃を迎えています。淡いピンク色のきれいな花を見ながら、おいしい給食をいただきました。桜の木の下で食べる給食は、いつもよりもおいしく、楽しく感じたかもしれませんね。
一年生 初めての給食 (^o^)/
小学校生活2日目、学校給食が始まりました。一年生にとっては、初めての給食です。午前中の授業で、エプロンの着方や給食当番について勉強して、給食を取りに行きました。8人みんなが給食当番です。みんなで協力して運び、配膳して準備をしました。「感謝を込めていただきます」の挨拶に合わせて、おいしい給食をいただきました。
令和6年度 入学式
4月4日(木)入学式を行いました。今年度は、8名の新入生を迎え、53名で富草小学校のスタートを切ります。「ご入学おめでとうございます」の言葉に、「ありがとうございます」と大きな声で嬉しそうに応えていた新入生でした。
令和6年度一学期始業式
4月4日(木)入学式の前に、令和6年度1学期始業式を行いました。校長先生から「春のスイッチ」という詩を紹介していただき、みんなで声に出して読んでみました。その詩の一文から、「ぼくの何が開いてほしいと思っているのかな?」と校長先生に質問され、「何だろう?」と考える子どもたち。自分の開きたいものについても考えることができ、今年度の目標につながったと思います。やる気や期待する表情がいっぱい見られた始業式でした。
卒業証書授与式
3月15日(金)に卒業式が行われました。10名の卒業生が富草小学校から巣立っていきました。150周年記念行事を、中心になって盛り上げてくれた今年の6年生。下級生とよく関わり、面倒をたくさん見てくれました。また、委員会活動では、楽しい活動を考え、実践してくれました。式では、在校生も卒業生も別れを惜しむように、気持ちのこもった呼びかけや歌を送り合いました。保護者・来賓に見守られて、すばらしい卒業式になりました。富草の先輩としてこれからも活躍した姿を見せてくれると思います。
3学期終業式
3月14日(木)に3学期終業式が行われました。校長先生のお話では、「今日は校長先生が皆さんに話すのではなく、皆さんにこの1年で自分が成長したと思えることを話してほしいです」と話され、全校が1つの輪になって、リレー式に発表していきました。「他の学年の人とも仲良くできた」「自分からあいさつができるようになった」「苦手な計算ができるようになった」など、多くの児童が挙手をして発表する姿がありました。まとめとして「みんなが輝いた1年でした。明日の卒業式をみんなで成功させましょう」と話されて結びました。いよいよ明日15日は卒業式です。
6年生を送る会
3月5日(火)に6年生を送る会がありました。1年生から5年生まで、6年生に心のこもった発表をしました。「クイズ」「寸劇」「6年生のいいところ紹介」などの発表を6年生は笑顔で見ていました。6年生も楽しい発表で感謝の気持ちを伝えてくれました。その後は6年生に関する○×クイズやおにごっこで遊んだり、「思い出のアルバム」を歌ったりして、楽しい時間を過ごしました。6年生に寄せ書きのプレゼントもありました。5年生が中心になって進めてくれたとてもステキな会でした。6年生と一緒に過ごせる日もあとわずかになりました。
参観日・PTA総会
2月22日(木)に今年度最後の参観日がありました。生活科や総合的な学習の時間の活動についての発表をする学年、国語で将来の夢について発表する学年、防災学習について学んだことを発表する学年など、各学年の一年間の学びの成果を保護者の方に見ていただきました。その後のPTA総会では、今年度のPTA活動についての各部の報告、今年度役員の退任挨拶、来年度役員の紹介と挨拶などがありました。創立150周年だった今年度は、PTA活動もこれまで以上に活発に行っていただきました。ありがとうございました。
児童総会
2月9日(金)に児童総会がありました。委員長、副委員長が今年度の活動報告についてわかりやすく説明しました。それを集中して聴く児童の姿がありました。自由に意見を伝え合う場面もありました。総会の最後には、新役員の紹介があり、その後旧役員から新役員にファイル渡しが行われ、児童会は6年生から5年生にバトンタッチされました。富草小学校児童会の良い伝統を引き継いでいけることでしょう。